寝違え
- 朝起きると首が左右に回らなくなっていた
- 激しい動きもしていないのに首を痛めてしまいやすい
- 何もしていない時でも意識してしまうほど首が痛む
- 首を少し動かすたびに痛んでしまう
このまま放っておくと?|青葉区桜ヶ丘バランス整骨院
寝ていたらついつい首を寝違えてしまった、という経験は誰にでもあることだと思います。
大抵の場合は時間の経過とともに自然に治るものですが、ときには時間が経っても痛みが引かない、または首がうまく動かせないという状態が続くこともあります。そんなときに「寝違えただけだから」と放っておくことは危険です。寝違えを放っておくと、首の痛みや動きの不自由が慢性化してしまう恐れや、頭痛など他の部位にも不調が発生してしまう恐れがあるのです。
寝違えの原因とは?|青葉区桜ヶ丘バランス整骨院
一般的には、肉体的または精神的にストレスが多いときに寝違えが起こりやすくなると言われています。そのほか、骨盤の歪みによって肩関節や鎖骨など上半身の部位にまで歪みが生じ、首周りの筋肉が異常に硬化したり引き伸ばされることによっても寝違えが起こりやすくなります。
当院の施術方法|青葉区桜ヶ丘バランス整骨院
寝違えてしまった痛みがひどく、とにかくすぐに痛みを和らげたいという方には電気治療の一種であるハイボルト施術がおすすめです。このハイボルト施術は特定の部位の痛みを和らげることに非常に有効で、神経の興奮を鎮める効果も期待できるため、即効性を求める方にはぴったりの施術です。
さらに、何度も寝違えが頻発するという方は骨格そのものが歪んでいる可能性が高いため、トムソンベッドという骨格矯正の機械を用いた施術がおすすめです。トムソンベッドでは、お客様のお体全体を観察し、日常生活の中で特に負担がかかってしまっている部位を特定することができます。その部位に対してのみ刺激を与えることで不調の改善がスピーディになり、身体の他の部位に余計な負担をかけることなく施術を完了させることができます。
こうして骨格や姿勢を改善するために重要になってくるのがインナーマッスルです。インナーマッスルを鍛えるといっても、なかなかトレーニングの時間が取れない方や、ご高齢のためにトレーニングが難しいという方もいらっしゃると思います。そんな方々のために、当院では簡単にインナーマッスルを鍛えることのできるEMSトレーニングのサポートをしております。
一時的な寝違えの解決、緩和だけではなく、再発を防止したいという方も安心して施術を受けていただけます。
寝違えでお悩みの方は、ぜひお気軽に当院までご相談ください。