仙台市青葉区で偏頭痛の施術なら桜ヶ丘バランス整骨院

診療時間

LINE予約

偏頭痛

  • ドクンドクンと拍動性の頭痛がある
  • チカチカが目の前に現れる
  • こめかみから目のあたりが発作的に痛む
  • 光や音、においに敏感になる

偏頭痛とは|青葉区桜ヶ丘バランス整骨院

女性ホルモンと関連があるため女性に多く、20~40代女性に起こりやすい頭痛とも言われています。

 

何が原因で起こるのか?

はっきりとした原因は解明されていません。

・寝不足

・寝すぎ

・空腹

・疲労

・ストレス

・強い光

・気圧、温度、湿度の変化

・飲酒や喫煙

・女性なら出産

・月経や排卵

といった、ふとした日常生活の行動や環境の変化、女性ホルモンの変動などが、片頭痛を誘発するといわれています。

 

また食事面でも、血管を拡張・収縮させるポリフェノールなどが含まれる

オリーブオイル、チーズ、赤ワインなどの摂り過ぎも、片頭痛の引き金になることがあります。

 

どんな症状?

 

片側あるいは両方のこめかみから目のあたりにかけて、心臓のリズムに合わせて脈を打つようにズキズキと痛むことが多いです。

個人差があるが、月に1~2度、週に1~2度といった頻度で周期的に起こるのが特徴です。

また視界にギザギザのチカチカ(閃輝暗点)したものが現れるのも特徴になります。

 

痛みは1~2時間でピークに達して4時間程度で終わることもあれば、3日ほど痛みが続くこともあります。

体を動かすと痛みが増し、吐き気、嘔吐、下痢といった症状も伴うため、仕事や家事といった日常生活に影響が出やすくなってしまいます。

 

人によっては、空腹感がある、生あくびを繰り返す、イライラする、手足がむくむといった痛みの予兆も起こります。

当院の施術方法|青葉区桜ヶ丘バランス整骨院

病院では、片頭痛に対して薬や注射を処方されることがありますが、当院ではハイボルト治療でお身体を変えていきます。

・首・肩のどこに負担がかかっているか?など原因を探し

筋肉・神経の興奮を抑えて頭痛が起こる予防をします。

 

・トムソンベッド治療による骨盤矯正で骨盤から首の骨までの矯正を行い、神経の流れや脳脊髄液の循環をよくすることで予防の効果が期待できます。

 

・楽トレによるインナーマッスルトレーニングで姿勢を支える力をつけて、再発を防ぎ、根本的にお体を変えていきます。

 

偏頭痛は生活習慣がとても大事になってきます。

カフェインやチョコ類、睡眠不足などといった些細なものが原因で誘発されてしまいます。

 

未然に防ぐために、どんなことをしたらいいのか?

どういうところに気を付けたらいいのか?

 

そういうアドバイスもしっかりさせていただきますので、偏頭痛で困られている方は1人で悩まずご相談ください。

当院では、筋肉が硬直している箇所にハイボルト治療を行い、歪んだ骨盤を整えるためにトムソンベットを使用して矯正をしていきます。 また、インナーマッスルを鍛えて根本的に身体を回復させるために楽トレ(EMS)を使用して治療していきます。

お問い合わせ

  • 桜ヶ丘バランス整骨院
  • LINE

診療時間

住所
〒981-0961
宮城県仙台市青葉区
桜ヶ丘7-40-1 BRANCH仙台2F
アクセス
駐車場完備
  • とみやバランス整骨院
  • つるがやバランス整骨院
  • 桜ヶ丘バランス整骨院
  • 利府バランス整骨院
  • 南仙台バランス整骨院
  • 荒井バランス整骨院
  • 名取バランス整骨院
  • 利府バランス整骨院-交通事故対応専門ページ
  • バランス整骨院グループ

地域人気第1位

口コミはこちら