シンスプリント施術|仙台市・青葉区の整骨院

診療時間

LINE予約

シンスプリント

  • 中学校から高校に進学して走り込みの量や質が多くなった
  • 扁平足等で症状が発生しやすい足の形
  • 硬い地面や足元が安定していない場所での練習
  • サイズの合っていなかったりかかとがすり減っているシューズを履いて練習

シンスプリントとは?|青葉区桜ヶ丘バランス整骨院

脛骨過労性骨膜炎(けいこつかろうせいこつまくえん)

シンスプリントは、主にスポーツによる筋肉のオーバーユース(使いすぎ)によって生じるすね内側の痛みが起こるスポーツ障害です。

別名:脛骨過労性骨膜炎(けいこつかろうせいこつまくえん) と言います。

年齢は10代から40代特に16、17歳に多くみられ、女性は男性の約1.5倍の発生頻度となっています。

シンスプリントの症状|青葉区桜ヶ丘バランス整骨院

症状は主にすねの内側(脛骨)に鈍くズキズキするような痛みが生じます。

最初は運動時に痛みが出て少しすると痛みは落ち着いてきますが悪化してしまうと何もしていない時も痛みが出てきます(安静時痛)。

シンスプリントってどんな治療をするの?|青葉区桜ヶ丘バランス整骨院

ハイボルト

一般的には、症状の重度はありますが電気治療や筋肉治療、マッサージ、テーピングなどを使った治療になります。

当院では、こういった治療は行っていきますが、ただのマッサージではなくどこの筋肉が一番負担を受けているのか?どんなポジションにより痛みが引き起こされているのか?を徹底的に調べるために【ハイボルト】という神経検査機器を使用していきます。

痛みを引き起こすのは姿勢や独自の癖が八割以上関係すると言われています。これはマッサージだけでは解決できる問題ではありません。

なので当院では、ハイボルトという神経検査機器を使用し、ただ硬いところを揉むとかではなく、どの筋肉が圧迫されているのか?弱くなってしまっているのかを検査していきます。

ハイボルトとは?|青葉区桜ヶ丘バランス整骨院

検査器機

痛みの原因となっている場所を見つけてくれるすごい検査器機です。
原因を見つけたと同時に炎症もとっていくのでこの機械を使って痛みが取れたらそこが原因です。

ハイボルトは特殊な電気治療器で、圧力波を作り出すことによりピンポイントで痛みの箇所にヒットさせます。それにより体内に効果的に伝達させます。

圧力波

圧力波によって刺激された末梢神経を一旦麻痺させることで痛みの原因を除去していくことにより時間をかけゆっくりと細胞が再構築を繰り返し回復を促していきます。

なので炎症を引かせる速効性も強いのです!

痛みには全て痛くなる原因があります。

身体に痛みがあることにより、本当はやりたい事を我慢したり、痛みが当たり前になってしまったりする生活を少しでも変えていけたらと我々は思っています。

未来のあなたが笑顔になれる様に、全力でサポートさせていただきます!

 

当院では、筋肉が硬直している箇所にハイボルト治療を行い、歪んだ骨盤を整えるためにトムソンベットを使用して矯正をしていきます。 また、インナーマッスルを鍛えて根本的に身体を回復させるために楽トレ(EMS)を使用して治療していきます。

執筆者:
桜ヶ丘バランス整骨院 院長 増田良介
(治療家歴7年目)

はじめまして。増田良介と申します。
あなたの笑顔が本気で見たくて施術をしています。あなたのお体をサポートさせて下さい。
一緒に素晴らしい未来を作りましょう。

お問い合わせ

  • 桜ヶ丘バランス整骨院
  • LINE

診療時間

住所
〒981-0961
宮城県仙台市青葉区
桜ヶ丘7-40-1 BRANCH仙台2F
アクセス
駐車場完備
  • とみやバランス整骨院
  • つるがやバランス整骨院
  • 桜ヶ丘バランス整骨院
  • 利府バランス整骨院
  • 南仙台バランス整骨院
  • 荒井バランス整骨院
  • 名取バランス整骨院
  • 長町バランス整骨院
  • 利府バランス整骨院-交通事故対応専門ページ
  • バランス整骨院グループ

地域人気第1位

口コミはこちら