診療時間

LINE予約

スタッフブログ

踵の痛み

踵の痛み

皆さん、こんにちは!

宮城県仙台市青葉区 桜ヶ丘バランス整骨院です。

 

今回はテーマは「踵の痛み」です。

 

  • 朝起きてから最初の一歩目がズキッと痛む。
  • 長時間の歩行や立ちっぱなしでの痛み。
  • 走ってる時に踵が痛い。

このような経験はありませんか?

 

もし当てはまるものがあれば 「足底筋膜炎」という症状かも知れません。

 

足底筋膜炎とは足の裏(特にかかとの近く)に負担がかかることによって起こる炎症です。

足底腱膜はかかとから足の指に向かってついている線維組織の束です。

足底腱膜の役割は

  • 足裏のアーチを支える

足の骨はアーチ状になって自分の体重を支えていますが、足底腱膜は足のアーチをガッチリ張って支える役割があります。

  • 荷重衝撃を吸収する

地面に足をついて体重(荷重)がかかった際に足の骨がアーチ状になっているのでクッションのような役割があるので地面から足への衝撃を吸収してくれます。

 

足底腱膜に負担がかかりすぎる要因

 

  • 運動による足の使いすぎ(オーバーユース)

  ランニングやダッシュ、ジャンプ等の動きを繰り返して行う事で足底腱膜に負担がかかります。

  • 普段の靴やランニングシューズ等のサイズが合っていない

 かかとの部分が擦り減ってしまって変型してしまったり、サイズが合っていないと衝撃が足裏に伝わりやすくなり足底腱膜の負担につながります。

  • 長時間の立ち仕事

 長い時間立ちっぱなしだと自分の体重が足の裏に負担がかかってきて足底腱膜へのダメージも出てきます。

  • 肥満体型

 体重が増えると当然ながら痩せ型体型の方と比べると足の裏への負担がかかります。

 

足底腱膜炎の原因

 

足底腱膜炎の原因の一つとしてスポーツ等で激しく足を酷使してしまうこと(オーバーユース)によって足の裏についている足底腱膜に負担がかかります。

特に走ることの多い競技。陸上の長距離、サッカー、バスケットボール等の競技者に多いスポーツ障害です。

 

足底腱膜炎の症状

 

  • 足底腱膜炎の最大の特徴は朝起きてからの最初の一歩目の痛みです。

他には足の裏やかかとが痛い。逆にしばらく歩いていると痛みがなくなる。

基本的には足の裏の足底腱膜に沿って痛みは出てくると思いますが かかとの足の真ん中(土踏まず)あたり→足の指の近くの順番で痛みが出やすいです。

 

桜ヶ丘バランス整骨院でできること。

 

①ハイボルト治療での電気治療で炎症が起きている所や硬くなっている筋肉・神経の興奮をおさえることで痛みを緩和していきます。

 

②トムソンベッド治療による骨盤矯正で不良姿勢などで歪んでしまった骨盤を治し、体の土台を作っていきます。

 

③楽トレによるインナーマッスルトレーニングで姿勢を支える力をつけて、不良姿勢になりにくい体を作ることで、再発を防ぎ、根本的にお体を変えていきます。

 

踵が痛いけど我慢しよう、、、

 

そう思っている方、踵の痛みは早めの治療がとても大切な症状になりますので、1人で悩まず何かあればいつでもお手伝いさせて頂きます!

 

お問い合わせ

  • 桜ヶ丘バランス整骨院
  • LINE

診療時間

住所
〒981-0961
宮城県仙台市青葉区
桜ヶ丘7-40-1 BRANCH仙台2F
アクセス
駐車場完備
  • とみやバランス整骨院
  • つるがやバランス整骨院
  • 桜ヶ丘バランス整骨院
  • 利府バランス整骨院
  • 南仙台バランス整骨院
  • 荒井バランス整骨院
  • 名取バランス整骨院
  • 長町バランス整骨院
  • 仙台東口バランス整骨院
  • 利府バランス整骨院-交通事故対応専門ページ
  • バランス整骨院グループ
  • 東根バランス整骨院

地域人気第1位

口コミはこちら